再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
9月12日枡野書店にて収録。
ぐずぐずしているうちに本日なのですが、9月23日午後7時より渋谷ロフト9にて、枡野浩一20周年『あのころの日々、あのころの日々だった君』というイベントがあります。本と雑談ラジオの公開収録もしますよ。
http://peatix.com/event/300549
番組の最後で枡野さんがすごく褒めてくださった、古泉の最新電子書籍漫画が発売中です!リスナーの皆さん、とっても面白いですよ!
漫画家の古泉智浩と歌人の枡野浩一が、本と雑談のラジオをお送りします。課題図書や近況などお話します。
itunesのURL:https://itunes.apple.com/jp/podcast/bento-za-tanrajio/id1068904094?mt=2
こちらよりポッドキャストの登録できます。
この記事へのコメント
ダーク・ディグラー
僕も好きなんですね『シンカリオン』。
劇場版の『シンカリオン』が公開されますが凄いことに劇場版の『シンカリオン』の応援上映があります。
変な話応援上映って始まったのってプリキュアが最初なんですね。
ミラクルライト貰えない大きなお友達のための救済処置上映として始まったのが応援上映らしいです。
今や『プロメア』や『コマンド』のテレ朝版吹き替え版の応援上映や海外でも『ザ・ロック』の応援上映があるくらい広まりました。
枡野浩一先生は『カメラを止めるな!』の応援上映もあったと思うのですが応援上映どう思われますか?